ドライビングアクション「仮面ライダーマッハ」簡単塗装例

OHP■食玩|仮面ライダードライブ ドライビングアクション2
f:id:kensetu:20150620194259j:plain

・造形とデフォルト塗装は無加工(眼だけ隠蔽塗装)
・商品付属シールはマフラー以外全部使用
・難しいことはしない・材料費安さ重視
・アップでの見栄えは諦める
・脚の水色ライン以外混色なし
・換気やスプレー塗装ブース不要
ABS素材にガンダムマーカーの使用は推奨されていません

f:id:kensetu:20150620194328j:plain

ガンダムマーカー
メタリックセットシルバー(アンテナ 口元 襟元 ゼンリンシューター)
メタリックセットゴールド(ゼンリンシューター)
メタリックセットレッド(マフラー)
メタリックセットブルー(眼)
■アクリル絵の具
リキテックスレギュラーの白と青で薄い水色を作る
ホルベイン アクリラガッシュの黒を原液のまま
ホルベイン クリスタルジェルメディウム
■透明の板:ミクロマンの台座。足裏の穴に無加工で固定できて片足立ち可能に

マッハドライバーは上の白スイッチだけ塗ったけど目立たない。
 マフラーの赤ラインは、胸のメタリック赤シールに少しでも合わせようとメタリック赤で塗ったけど、設定的にはノーマル赤だと思う。
 脚の水色ラインは水色で塗ったけど、メタリックシールの端材+クリアブルーとかでもよさそう。
 眼の青はもっと明るくてもいいと思う。

胸のシールは黄色マークと赤ライン以外切り取り、粘着力はクリスタルジェルメディウム厚塗りで補填。
 アクリラガッシュは無塗装光沢面に密着せず乾燥後も凄まじく剥がれやすい、ことを利用して気の済むまではみ出しを修正できたので楽だった。乾燥前にぬぐうよりも、乾燥後に軽くこすり落としたほうがキレイなくらい。完成後、剥がれやすいのとマット質感なのをクリスタルジェルメディウムで覆ってテカテカにした。
 眼ははみ出し修正がきれいにできなかったので黒くふちどりして誤魔化したあと、クリスタルジェルメディウムでテカテカにした。
 マフラーの赤ラインはガンダムマーカーの割に剥がれやすかったのでクリスタルジェルメディウムで覆った。
 クリスタルジェルメディウム便利、「ほんの一部だけ筆塗りで光沢にしたい」「ほんの一部だけ塗装を筆塗りで保護したい」「シールの保護」と多用途。完全乾燥後も表面はカラカラサラサラにはならず少しペタペタする。
 なお肩関節と首の黒塗装はクリスタルジェルメディウムで覆っても剥げました。
あと塗ってないのは、股関節と膝関節と足首とマッハドライバー側面とタイヤとゼンリンシーターの赤ラインとブレーキ?

過去写真


ゼンリンシューターはシグナルバイクが装填されてない造形。
 このシリーズの演技力と可動力と自立力を最も発揮しているのはパケ写真。あれ以上細かい仕草はできないしあれ以上ダイナミックな動きもできないしあれ以上シビアなバランスはとれない。無加工ではパケ写真以上のものは得られない。
 ライダーキックは遠近法で誤魔化してこれが精一杯。

関連リンク

■ゆるい関節を木工用ボンドで調整|浅井真紀
http://www.plastica.jp/gallery/rei-ayanami/aftertune/ayanami-at1.htm
アクリルガッシュでのフィギュアリペイント|浅井真紀
http://www.plastica.jp/gallery/rei-ayanami/aftertune/ayanami-at3.htm
2ch figmaスレまとめwiki-関節がゆるい・かたい
http://www10.atwiki.jp/2chfigma/pages/28.html
2ch figmaスレまとめwiki-曲がったフィギュアのお湯ぽちゃ
http://www10.atwiki.jp/2chfigma/pages/46.html

シール無し塗装無し

f:id:kensetu:20150712205119j:plain
f:id:kensetu:20150712205126j:plain