桐下駄の裏に薄いスポンジが貼ってあったけど、小石が刺さりまくって仕方ない&すり減って本体まで削れてきたのでひっぺがして靴用ゴムシートを貼った。
鼻緒調節部は開けられるようになってたけど、使う予定がないので塞いでしまいました。スポンジがなかなか剥がれないので彫刻刀で台までザクザク彫ってみた。このくらい接着剤で埋まるやろ
右がピラミッドシート(パターン小)
あればオープンタイム式ゴム用接着剤を使ったけど、たまたま無かった。本体の削れはパテとかあれば埋めたけど、たまたま無かったのでそのまんま。
道具
ペンチ
よく切れる彫刻刀(丸刀大)
バール
よく切れるハサミ
よく切れる大型カッターナイフ
材料
コメント
接着剤の種類多すぎて選べない・接着したいものの素材がわからない・色んな用途に使いたい時は、セメダイン「スーパーXハイパーワイド」かコニシ「ウルトラ多用途プレミアムソフト」買えばだいたいなんとかなる。コニシ「ウルトラ多用途 10ml」は付属の立つヘラがとても良いものなので、ぜひ1回買ってヘラを大切に使ってほしい。