防犯と少年犯罪とこども

<実際にあった犯罪の話が含まれます>

コメント

関係ないけどガチ事案とか知らない人を怖がったとかではなく、防犯ブザーを鳴らしてきゃーきゃー遊ぶ小学生は多いです。がきんちょに大きな音が鳴るものを渡して携帯するよう言ったら当然そうなります。非常時に助けを呼ぶ時に使う大事なものなので、遊びで鳴らさないように近所の小学校に電凸入れたこともあります、なくならないけどね。

本文


■子ども安全リアル・ストーリー 身の回りにある危険を回避する方法、教えます! | NHK for School
www.nhk.or.jp

よくある《悪い人=サングラスとマスク》のようなデフォルメしたイメージを少なくし、リアルにわかりやすく自分の身を守る方法を教える番組です。実際にあったケースをおりまぜながら、 再現ドラマでエピソードを紹介します。https://www.nhk.or.jp/school/tokkatsu/anzen/

動画が全部無料。丁寧に作ってあって児童の保護者さんにおすすめ



■「犯罪は増えていて凶悪化している」という誤解 | 京都産業大学
https://www.kyoto-su.ac.jp/faculty/ju/2019_03ju_kyoin_txt.html


■「昔は良かった」「最近の若者はダメ」は間違い!今とは比較にならない程酷かった戦前の少年犯罪や学校生活! | oh! my ブログ https://ohmy.s8d.jp/2015/02/22/juvenilecrimebeforewar/
■昔の少年犯罪は今よりも残酷? 戦前の恐るべき事件をノンフィクションライターが紹介 (2015年3月16日) - エキサイトニュース https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201503_post_5990/

「戦前の少年犯罪」紙で読んだけどあまりにメチャクチャすぎてギャグっぽく感じて逆に怖くなかったわ……


■(中日新聞生活部の公式アカウント)治安悪化キャンペーンの行き着く先とは?「厳罰化と人権-刑務所は福祉の最後の砦」 - Togetter
https://togetter.com/li/135376http://b.hatena.ne.jp/entry/image/small/https://togetter.com/li/135376



2017年■「不審者に気をつけて」では、子どもの犯罪被害は防げない 子どもの「景色読解力」を高める安全指導を - 教育オピニオン - 明治図書オンライン「教育zine」
https://www.meijitosho.co.jp/sp/eduzine/opinion/?id=20170701


2021年■地方移住して驚いた 子供が知らない大人に挨拶することの是非|中川淳一郎|マネーポストWEB
https://www.moneypost.jp/801683


2013年■何故過剰とも思える不審者情報が度々流されるのか考えてみる - 空中の杜
https://nakamorikzs.net/entry/2013/11/13/154408http://b.hatena.ne.jp/entry/image/small/https://nakamorikzs.net/entry/2013/11/13/154408


togetter.com



引きつった笑顔の通りすがりの小学生に「こんにちは」されるよね~。この辺りでも露出狂が捕まったらしいし(先述)仕方ないのは知ってる。





過去ログ

kensetu.hateblo.jpkensetu.hateblo.jp


ちなみに
女児が「ちょっとこれ持ってて」と言うので持ってあげると「変なおじさんにカバンとられたー!」と叫ばれた人
https://togetter.com/li/1067731

信号待ちしていたら女児が「ちょっとこれ持ってて」と言うので持ってあげると「変なおじさんにカバンとられたー!」と叫ばれた話

嘘と決めつけるのもいかがなものか……と思いつつ過去発言漁った結果、信憑性は地に堕ちた。

2017/01/07 13:41
b.hatena.ne.jp
は作り話の常習犯


だってよ

広告