ちまちまと…人間用のモノもこさえてます😷マスク〜✨
— さとじゅん (@satojun_at_KURO) 2020年3月10日
パターンはうさこ先生@yousaikoubou のをお借りしてます✨https://t.co/c4bMpHTZgX
ネット上にいろんな方が作り方やパターン置いといてくれてますが、うさこ先生のが一番作りやすいです(๑˃̵ᴗ˂̵)ありがとうございます✨ pic.twitter.com/xyD4TCgMlr
立体マスクの作り方 https://t.co/LSwMXg0UwD ◆検索すると同じ洋裁工房さんでも複数の記事がみつかりますが、わたしはこのページがおすすめだと思います!動画も貼ってるし、画像と文でも解説があるし、型紙へのリンクもあります。
— ネコット🍊夜食🈲・1600kcal (@ne_cotte) 2020年3月12日
学校再開にあたり文科省から布マスクが通達され、市から子ども向け資料を依頼され制作。ポイントは「布マスクしても咳やくしゃみしたら肘で覆ってね!」「感染症で差別しないようにね!」。
— 教えてドクター佐久@無料アプリ配信中♪ (@oshietedoctor) 2020年4月1日
PDFデータはこちら。https://t.co/ZLxndDFRMx
複製配布ご自由に。
近日に英語版と中国語版出します。広まれ! pic.twitter.com/5U7Xa0wPfz
緊急事態宣言も解除され、少しづつ学校も再開しています。以前制作した「新型コロナウイルスげきたい作戦」のポスターを改めてご紹介します。一部のイラストの切り貼りなどでなければ学校などで掲示・配布はご自由に。13カ国語で用意してます。
— 教えてドクター佐久@無料アプリ配信中♪ (@oshietedoctor) 2020年5月26日
日本語含めPDFはこちらから。https://t.co/AgunjnfNUR pic.twitter.com/DsQyJ819eZ
推しマスク洗濯1回目
— とーたか (@tohtaka) 2020年4月24日
若干色が落ちたかもだけど。インクジェットで布に直接印刷できる布で作りましたが今の技術は凄い………! pic.twitter.com/fgErd1PEFw